Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
高校二年生です。靖国と浜松で零戦を見ました。機体を見た印象は、「飛ぶだけで精一杯なんじゃないか」でした。その時は「美しい」とは思いませんでした。表面はべこべこで薄っぺらく、何故か涙が出てきました。強い戦闘機だとは知っていましたし、歴史が証明していますが、それでもどこか弱々しく感じました。しかしじっくり眺めてみるとなんだか切ない思いになり、最後の最後まで諦めず戦い続けてくれたのだな、と感じました。その時に初めて心から「美しい」と、「頼もしい」と思いました。
良いこと言うねぇ〜
文豪だなぁ
70年前にこんな素晴らしい飛行機があったんですね。日本人として率直に感動しました。本当に素晴らしい飛行機と思います。ありがとうございます。
8:45 クソ格好良い
金正恩が言うなw
そうですね。この時の零戦がすごいかっこいいと思います。
本物のゼロ戦を見る機会を与えて頂き、ありがとうございます、この飛行機を見てると日本を守る為に戦った勇者の声が聞こえてきそう、ありがとうございました。。
零戦の機体はいつ見ても良い!
零式戦闘機の美しさ、あらゆるところに妥協を許さない当時の設計者のスピリットが偲ばれる凛々とした機体であると思います。
石塚さん、素晴らしい企画ありがとうございました。生きているうちに零戦が再び日本の空を飛ぶ勇姿が見れるとは思いませんでした。日本を守ってくれた英霊たちに感謝致します。
産経さん、ありがとう!
零戦二二型は三二型で翼端を切り落とした後に二一型の翼に戻したけど、翼端はたためない。この機体も零戦の運動性能が良かった。
涙が出る、本当にありがとうございます!!
実際に見ましたが、こんな美しい機体が何十年も前に作られたなんて、ほんと信じられない!英霊たちも喜んでくれてると思う!
気持ち悪いオタクだな
@@iqbaka9731 横から失礼します。オタクだからなんですか?自分の国の機体を美しいとか、英霊たちも喜んでくれてると思う。と、言ってるだけでオタクなんですか?だからと言って、人に気持ち悪いはないでしょ?零戦を美しいと言ったことが、気持ち悪かったんですか?それとも、英霊たちも喜んでくれてると思うって、事ですか?長くなってしまい申し訳ありません。返信お待ちしております。
ゼロ戦を造ったひとは中島製作所と言う飛行機の機体を造ってた会社でゼロ戦だけではないです前身は今のスバル自動車!私が言うのは何ですけどゼロ戦は欠陥だらけで空中分解したり性能重視で当たると🔥を吹くゼロ戦ライターとアメリカ〜言われてた!戦争が悪い
令和になって零戦が飛ぶなんてびっくりしました。76年前を思うと涙が流れます。
美しいですね。何故か涙が出て来ます。実現に向けてご尽力された方々に心から感謝と敬意を表したい。
なんて美しい!零戦は、デザインも飛ぶ姿も本当に美しいです!このような素晴らしい戦闘機を造った日本を誇りに思います。堀越次郎様、有り難うございます!
今まで、何でパイロットが日本人じゃないんだよっと怒り心頭だったので、もう嬉しくて。生で見たかったなあ。間違いなく泣きながら、敬礼してたと思う。
222は島根県の竹島の日なんだな 3年も前のコメントに失礼します。 なぜパイロットが日本人じゃないだけで怒りを覚えられるのでしょうか? 自分にはよく分かりません。 教えていただけませんか?
ずっと続けて欲しい素晴らしいプロジェクトですね。沢山の日本人にこの機体の免許が取れるよう取り計らって欲しいものです。
素晴らしい、零戦が飛行したのは戦後72年ぶりですね、日本の誇りです。
この場で生で見ました。感動して涙がでました。
僕も泣きました
零戦が蘇って、また、この日本の空を飛ぶ所が見られる事がすばしいですね。
昭和生まれの昭和育ち・・ 戦後生まれの私ではあるが、私の周りには、戦中戦前をはっきりと記憶して本物の大日本帝国の皇国皇民、臣民として日本国を護り闘ったものたちが生き延びていました。 まだ戦前戦中を生き延びて生きた故国の智を踏んだ皇国皇民多対が、元気で50代40代でで存命されていました。 私は、TVやメディアの社会主義思想には専横されることなく、本物の日本人お腹の底の声を聞かされ、一族一党が集まれば軍靴を一動で歌い拳を振り上げ振り下ろして、笑顔で歌いあった思い出もあります。 この本物の日本人たちが必ず私たちに語り聞かせたことは・・・「日本を悪く思うなよ」「日本を嫌いになるなよ」・・・日本は何も悪いことはしてはいない・・・・ 日本人に失望するなよ日本人を悪しく言うなよ…そして日本を嫌いになるんじゃないよ そうはっきりとして育てられました。 その中に、戦後傷病兵として、大阪市の公務員となった父は、戦後武装共産党員とも付き合い、戦後の外国人共産党員と誼を交わしたなったわが父もいましたが、反位置であり,反天皇ではありませんでした。そこまで心が腐ってはいませんでした。 右緒も左もど真ん中の人はいましたが、未央奈それぞれに言うことは、 愛国心は、ずば抜けてあったといいたい。その一つのエピソードは、本物の零戦乗りと、出会い、また知っていたという思いでdフェアります。 特攻志願の零戦乗りを護衛して生き返った、特攻隊員を護衛する直掩隊の零戦乗りのおじさん。私の小学校の同級生のお父様のこと、はっきりと思い出しました。 指揮官として、死に行く若櫻を守るために生き残ったお父様は、千五委細何も語らずにその息子が見せてくれた防空戦闘帽とガラスのゴーグルを見たときにのあの、感動を思い出しました。 お父様は、息子には語ったが、お父様に聞いても決して語ることはなく、周囲から影口をたたかれた零戦乗りは、死にたくとも死ねなかったわが意思を、明日に大事な若櫻を散らせたことに、終生、悩み闘っておられたその姿は、「語らず」という、一番苦しい戦いをして一生を終えられました。 その強い意志は、若櫻(わかざくら)たちが、自らが、志願し、自らが、この直掩隊長に、必ず目的地に送り届けてくれと、特攻遂行を懇願したからだというような思いが、息子の口から語り聞かされタスク内情報からガテンしたことです。 生き残った零戦乗りが、一切を世間に語らずに墓場に行かれたことは・・・・ 「日本を悪く思うなよ」「日本を嫌いになるなよ」・・・「あの戦争さえなければと鳴いたおばさんもいたが、日本は何も悪いことはしてはいない・・・・ その思いのなせることだと私は信じています。 かつてのH田の叔父様、ご苦労様でした。、どうぞ、靖国の御柱となり給いして、かみあがらせたまいき、貴き神の分け御霊とけりましたるを思うと、「落涙おさへがたく」君民一体皇国皇民の民草として、心より感謝と祝福を祈らずにはおりませんでした。 本当のものすごき日本人は、我が国の民草の中に、こうして隠れ潜んで生きておられました。今このような本物の日本人こそが、今の日本を救うと信じていますから、還暦を迎えすぎた私は、こうして語り継ぎたと思ています。 だいじなものを捨ててガラクタを大切にs田結果が今の日本緒姿と、深く反省すべき! 詰まらby、他国の信条ばかりにしゅうちゃくしないで・・・ わが血と肉と骨に、刻まれた日本人の「分け御霊」を信じさせ給え。 スメロキイヤサカ 国烏
気持ち悪い
ほんと無駄がなくてカッコいい機体だよね、欠点は多い機体だったけど、美しさと運動性は優れてるよね。今は平和な空だから、自由に飛び回れるね。この勇姿を見たら英霊たちも喜んでるでしょうね。
とても美しい。。。
栄エンジン搭載の機体は所沢の航空博物館で見たが、やっぱりこの機体が飛んでるとこを見れるのは素晴らしいな!
80年前にこんな美しい機体を作ったなんて信じられないわ。技術立国日本万歳!!!!
お帰りなさい零戦。君が今飛んだ日本の空は平和だろ
以前、零戦とマスタングの飛行を見たけど、いい感じでした。坂井三郎さんに会いたかった。
約80年前、日本の希望となり、そして悲劇の種ともなった零戦、戦火に使われたこの機体が、戦火一つない世界を羽ばたく日が来ると良いな…
スラリと伸びた主翼の平面形が美しいです。こんな素晴らしい飛行機は他にありませんね。
ゼロ戦が飛ぶのは素晴らしいですね。
いろんな物事が人としても日本列島人としても技術的にしても当時の苦しみも悲しみも喜びも沢山の人々の想いが凝縮されている。左や右やなどは別の物事
完璧な機能美
この企画はどんどんやっていってほしあですね!
目の前で見た。本当に感動した。主会場とはちょっと離れてたけど見ていた奥の方まで来てくれた。
おかえりなさい、ありがとうといいたい。栄エンジンの復元も進んだらいいなーと欲が出ます。
飛行機の機体はすべて曲線。コンピュータのない時代、ひとつひとつの曲率を計算して、コンパスで図面を引いたんだよ。今だったら15分でできる設計図。当時は不眠不休で二週間かかったらしい。コンパスの針で穴だらけになった設計図を見るだけで涙がちょちょ切れる。その叡智に心より感服し、日本人であることを誇りに思う。
昔より本当に性能良きものは,機能美が有るとか,日本刀,自動車,戦闘艦,戦闘機,ゼロ戦は,堀越技師の世界遺産,生きのいいゼロ戦の勇姿,有難うございました,小柄な日本航空士,会いたいですね。
私の父は終戦まで零戦に乗っていました 是非操縦させて頂きたいです。
自分がゼロ戦を見たのは、鹿児島の知覧でした、隊員様の手紙とゼロ戦を見ながら、涙したのを、思い出します。
深いものを感じました。ありがとうです!
感慨深いものがありますね
素晴らしい!!
他に比類なき凄みと美しさよ
9:46翼のフォルムが美し過ぎる
念願の日本人による零戦パイロット。なぜこんなにも時間がかかったのでしょうか。でもよかったです。出来たら当時の飛行服で操縦してもらいたい
日本の、左翼政治家、官僚が中韓に気を使ってなかなか許可を出さない!
エンジンがかかる時が好きです
教官だけあって見事な操縦と、しっかり3点着陸してましたね。離陸の滑走距離の短かさには驚きました。
…素敵です。そしてヒバリの声も美しい…。
生まれ故郷でもある名古屋で飛ばして欲しいな。出来れば工場跡地の名古屋ドーム上空を。
零戦の唯一の弱点であり、アメリカの航空機に負けてしまった原因の一つとして装甲の薄さを挙げてる人がこの動画に限らずかなりいるようだけど、装甲は極論を言えば戦闘中の被弾率が低い熟練操縦士からしたら必要ないどころかむしろお荷物で、逆に航続距離や旋回性能、速度、火力など、操縦士がどんなに頑張っても引き伸ばすことのできないところを当時の世界最高水準以上に仕上げた技師たちの効率の良さというか着眼点が凄いと思う。無駄なものは一切省く、だから零戦は美しいんだ。
Yoshi Suzuki 流れ弾が当たっただけで落ちるんじゃ、いくら格闘戦が得意でもグラマンF6Fの分厚い装甲には苦戦しただろうな
その熟練操縦士が装甲の薄さ(いや、無さ)ゆえ、長大すぎる航続距離のせいで蓄積された疲労ゆえ、大戦序盤から中期にかけてつぎつぎと命を落としていった。被弾率は決して低くはなかったんだよ。穴だらけで帰ってくる零戦も多かったんだから。頑丈なグラマンに乗り、救助体制の充実していた(被撃墜からの生還率は50%に達した)米海軍のパイロットは生き残る事で経験を積み、腕を上げていった。中期から後期にかけて、日米搭乗員の練度は完全に逆転していた。
Pantani Naoy 米軍兵は一回出撃したらすぐ本国に帰っちゃうんだよなぁ…?
どっかのシャアさんも当たらなければどうということはないとか言ってるしな
海軍と違い陸軍は防弾装甲や防漏燃料タンクを装備していて、三式戦の操縦士で名前は忘れたが、時速数キロぐらい遅くなってもいいから生き返って次の日闘ったほうが良いと述べていた。まったくその通り。
涙がとまらん。おかえりなさい!
8:47~8:54 美しい。
オリジナルの栄エンジンではなさそうですね(´・_・`)。零戦は間違いなく大傑作戦闘機だけれど、零戦だけが傑作機ではない。隼(一式戦闘機)も日本の空を飛んで欲しいです。
栄エンジンは乾いた音がするのが特徴ですもんね、、この機体のエンジンは残念ながら栄エンジンではないようです
当時の日本の戦闘機達が喜んで一緒に飛んだ事でしょう…
私の父は終戦まで零戦に乗っていました 是非操縦させて頂きたい
ゼロ戦を飛ばせる、日本のパイロットがいたことは、素晴らしいことです。出来れば、疾風も、旧陸軍の戦闘機ですが、もう一度飛べるように、整備して、保存して欲しいです。ゼロ戦は、日本の技術です。
いつかは、零戦の編隊飛行を実現して欲しいです。
72年前の同じ日にも、こんな風に翼を振って別れを告げた英霊の方々がおられるのでしょうね
涙出た・・・・ ありがとう。
是非世界最高齢パイロットの高橋さんに操縦してほしい。高橋さんは一式陸攻のパイロットでしたが、元々は零戦パイロットにあこがれていたみたいなので、きっとすごい技とか見れそう。
キャノピー開けて飛んでるのかっけー!
とある動画で、当時の搭乗員だったじいちゃんが非常に乗り易い戦闘機だったと言ってましたねw長距離飛行の時は股で操縦桿を固定しながら握り飯を食べたのだとかw
長距離を飛行するときは稲荷寿司だったそうですね。酢でしめているから南方戦線でも痛みにくいし、一口サイズだから簡単に食べることができるから。加えて、ゼロ戦搭乗員の話でお菓子の話がよく出てくるのは恵まれていたからとかではなく、格闘戦になった時のG耐性に血糖値がもろに影響するから、甘いものを適度に食べるのは必須だったからだそうです。撃墜王の酒井三郎さんが、日本本土で教育任務にあたっていた時に「戦時下で甘いものを欲しがるなんて贅沢を言うな」とパイロットに理解がない上官に言われて憤慨した記述もあったり。
同じく「星の王子さま」の作者、サン・テグジュペリも、P38の操縦桿を長距離飛行の時にゴムで固定していたそうです。
一方アメリカ人が同じように復元した隼は一切触れられず知られず仕舞
やっぱり日本といえば零銭!ってイメージが大きいですからね。。。哀しいなあ
隼こそ日本の「当たらなければ問題ない」主義の完成系ですから、そりゃ、機体性能も頭おかしな事に…。ww
勇姿だなぁ
カッコいい。
零戦は日本初の引込み脚の戦闘機なのに、その後に出現したどの戦闘機より美しい。
97式艦上戦闘機が最初じゃなかったでしたっけ?
やはり22型が一番美しい。
世古 宮城県にもきてください
この日に模試で行けなかったのは悲しい思い出。
レッドブル、ゼロに翼を授ける。
うまい!
tokiwokoetamiraijin MIGには授けましたね
くそ!良いこと言いやがって!(笑)ナイス👍( •̀∀•́ )
零戦本当にかっこいいですよね!
武藤京子 零戦はかっこよくて美しい機体ですよね~!
個人的には52型の主翼を切り詰めて整形した型が一番好きです。21型は主翼長過ぎる感じしません?
@@野郎-q8f 三二型も捨て難いですよ〜
@@瑞雲の子 切り落としは好みが分かれそうだなぁ
一式陸攻の復元機で高橋さん操縦とかないかなー。超低空飛行とか見てみたい。大戦機ってロマンあるなー
なんとなく良いなー
超・ベストワンの大・大好きな零戦です。(F14トムキャット以上に大好き)。 できれば、背面飛行をしてほしいです。 次回宜しくお願いします。 姿はもちろん、エンジン音にもしびれます。
スゴい やっぱり生で見てみたい
操縦としてではないけど、ゼロ戦を手押し牽引とかして触ったことあるが布張りなのは時代を感じた。様々な飛行機を見て、触れてきたがゼロ戦は日本人の魂を感じた。それと、アメリカの博物館は良く手入れしてるよ!ゼロ戦を日本で保管すればメンテも届かずダメになるだろうね。
機械でなく、まるで生き物の様に見えるのは私だけではないはずと確信しています。
随分昔に宮城の瀬峰飛行場でゼロ戦が飛ぶのを見たけど、この動画と同じ良いエンジン音してました。もしかして同じ機体かな?
カッコイイ(*‘∀‘)漢のロマンですね!
零戦は、産業遺産にするべきです。栄21型エンジン。。。欲しいですね
本当に美しい機体ですね。1万機以上生産されたのに現存し動態保存されている機はと言うと…
松島基地の航空際に是非、ご来航を!
Salut ! Bătrinul zero zboră leneş dar frumos .
零戦好きに右翼も左翼も関係ない
プレーンズオブフェイムの栄エンジンより、音はずっと安定してるように聞こえますね。
エンジン音がやっぱりゼロ戦っぽくないけど飛び去る姿の美しさは健在だな
やっぱり零戦は日本人が操縦しての零戦だよな?なぁ零戦よ?
よく零戦は駄作と言う人がいますが、同世代(戦争初期)の戦闘機の中では、零戦の攻撃力と機動力のみで見ればスピットファイアと同じだったそうです。ただ、搭乗員の技量と飛行時間の長さで敗れていたそうです。関係ないですが、末期スピットと隼乙3が同じぐらいの性能と言われています。間違っていたらすいません
零戦はやはり木造家屋とマッチする。日本の上空を飛ぶ姿は、かつての飛行士への鎮魂にもなるだろう。
もう千馬力欲しいです。戦争は持続出来る力が必要 当時の日本には一発屋の考えしかなかった結果 巨人の手の内で踊られた未来を担う若者が犠牲となかった。
月光がよく出撃していたと言ってました、呉軍港佐世保とかに
こう見るとプラモデルみたいだな。
大リーグで「日本人選手同士の対決」に高揚する野球ファン、旧海軍の戦闘機を日本人の操縦で、にこだわる愛好家の心情。評論家の先生がた、これらに相通ずる高次の意味合いを是非、ご論破ねがいます。門外漢からは、何かに酔っているだけにしか写らないのは実に遺憾ではあるからです。
石塚さん、柳田さんありがとうございます!(。´Д⊂)
これはまたいつかやりますか?
航空機は維持に金かかる。ヘリの免許持つ知人が言ってたが、買える、でも維持費が大変だから無理だって。ゼロなら、もっとかかると思う。自分にお金あれば応援したいけれど残念です。
ぅお ~~~~~ ‼️ 本物のゼロ線 ‼️😃
つまらないナレーションや効果音なんかが一切無いのがいい。昔地元の自衛隊基地で零戦が飛んだ事があるけど、亡くなった戦中生まれの父親が涙目でやたら興奮して見上げてたのを思い出した。
以前、宮崎駿監督の乗る飛行機を操縦なさってた柳田さんだ…!
当時から日本は機械ものが得意だったんだろうな。
私も運転してみたいぜ!
高校二年生です。
靖国と浜松で零戦を見ました。
機体を見た印象は、「飛ぶだけで精一杯なんじゃないか」でした。その時は「美しい」とは思いませんでした。
表面はべこべこで薄っぺらく、何故か涙が出てきました。
強い戦闘機だとは知っていましたし、歴史が証明していますが、それでもどこか弱々しく感じました。
しかしじっくり眺めてみるとなんだか切ない思いになり、最後の最後まで諦めず戦い続けてくれたのだな、と感じました。
その時に初めて心から「美しい」と、「頼もしい」と思いました。
良いこと言うねぇ〜
文豪だなぁ
70年前にこんな素晴らしい飛行機があったんですね。日本人として率直に感動しました。本当に素晴らしい飛行機と思います。ありがとうございます。
8:45 クソ格好良い
金正恩が言うなw
そうですね。この時の零戦がすごいかっこいいと思います。
本物のゼロ戦を見る機会を与えて頂き、ありがとうございます、この飛行機を見てると日本を守る為に戦った勇者の声が聞こえてきそう、ありがとうございました。。
零戦の機体はいつ見ても良い!
零式戦闘機の美しさ、あらゆるところに妥協を許さない当時の設計者のスピリットが偲ばれる凛々とした機体であると思います。
石塚さん、素晴らしい企画ありがとうございました。
生きているうちに零戦が再び日本の空を飛ぶ勇姿が見れるとは思いませんでした。
日本を守ってくれた英霊たちに感謝致します。
産経さん、ありがとう!
零戦二二型は三二型で翼端を切り落とした後に二一型の翼に戻したけど、翼端はたためない。
この機体も零戦の運動性能が良かった。
涙が出る、本当にありがとうございます!!
実際に見ましたが、こんな美しい機体が何十年も前に作られたなんて、ほんと信じられない!英霊たちも喜んでくれてると思う!
気持ち悪いオタクだな
@@iqbaka9731 横から失礼します。オタクだからなんですか?自分の国の機体を美しいとか、英霊たちも喜んでくれてると思う。と、言ってるだけでオタクなんですか?だからと言って、人に気持ち悪いはないでしょ?零戦を美しいと言ったことが、気持ち悪かったんですか?それとも、英霊たちも喜んでくれてると思うって、事ですか?長くなってしまい申し訳ありません。返信お待ちしております。
ゼロ戦を造ったひとは中島製作所と言う飛行機の機体を造ってた会社でゼロ戦だけではないです前身は今のスバル自動車!私が言うのは何ですけどゼロ戦は欠陥だらけで空中分解したり性能重視で当たると🔥を吹くゼロ戦ライターとアメリカ〜言われてた!
戦争が悪い
令和になって零戦が飛ぶなんてびっくりしました。76年前を思うと涙が流れます。
美しいですね。
何故か涙が出て来ます。
実現に向けてご尽力された方々に心から感謝と敬意を表したい。
なんて美しい!零戦は、デザインも飛ぶ姿も本当に美しいです!このような素晴らしい戦闘機を造った日本を誇りに思います。堀越次郎様、有り難うございます!
今まで、何でパイロットが日本人じゃないんだよっと怒り心頭だったので、もう嬉しくて。
生で見たかったなあ。
間違いなく泣きながら、敬礼してたと思う。
222は島根県の竹島の日なんだな
3年も前のコメントに失礼します。 なぜパイロットが日本人じゃないだけで怒りを覚えられるのでしょうか? 自分にはよく分かりません。 教えていただけませんか?
ずっと続けて欲しい素晴らしいプロジェクトですね。沢山の日本人にこの機体の免許が取れるよう取り計らって欲しいものです。
素晴らしい、零戦が飛行したのは戦後72年ぶりですね、日本の誇りです。
この場で生で見ました。感動して涙がでました。
僕も泣きました
零戦が蘇って、また、この日本の空を飛ぶ所が見られる事がすばしいですね。
昭和生まれの昭和育ち・・
戦後生まれの私ではあるが、私の周りには、戦中戦前をはっきりと記憶して本物の大日本帝国の皇国皇民、臣民として日本国を護り闘ったものたちが生き延びていました。
まだ戦前戦中を生き延びて生きた故国の智を踏んだ皇国皇民多対が、元気で50代40代でで存命されていました。
私は、TVやメディアの社会主義思想には専横されることなく、本物の日本人お腹の底の声を聞かされ、一族一党が集まれば軍靴を一動で歌い拳を振り上げ振り下ろして、笑顔で歌いあった思い出もあります。
この本物の日本人たちが必ず私たちに語り聞かせたことは・・・
「日本を悪く思うなよ」
「日本を嫌いになるなよ」・・・日本は何も悪いことはしてはいない・・・・
日本人に失望するなよ日本人を悪しく言うなよ…そして日本を嫌いになるんじゃないよ
そうはっきりとして育てられました。
その中に、戦後傷病兵として、大阪市の公務員となった父は、戦後武装共産党員とも付き合い、戦後の外国人共産党員と誼を交わしたなったわが父もいましたが、反位置であり,反天皇ではありませんでした。そこまで心が腐ってはいませんでした。
右緒も左もど真ん中の人はいましたが、未央奈それぞれに言うことは、
愛国心は、ずば抜けてあったといいたい。その一つのエピソードは、本物の零戦乗りと、出会い、また知っていたという思いでdフェアります。
特攻志願の零戦乗りを護衛して生き返った、特攻隊員を護衛する直掩隊の零戦乗りのおじさん。私の小学校の同級生のお父様のこと、はっきりと思い出しました。
指揮官として、死に行く若櫻を守るために生き残ったお父様は、千五委細何も語らずにその息子が見せてくれた防空戦闘帽とガラスのゴーグルを見たときにのあの、感動を思い出しました。
お父様は、息子には語ったが、お父様に聞いても決して語ることはなく、周囲から影口をたたかれた零戦乗りは、死にたくとも死ねなかったわが意思を、明日に大事な若櫻を散らせたことに、終生、悩み闘っておられたその姿は、「語らず」という、一番苦しい戦いをして一生を終えられました。
その強い意志は、若櫻(わかざくら)たちが、自らが、志願し、自らが、この直掩隊長に、必ず目的地に送り届けてくれと、特攻遂行を懇願したからだというような思いが、息子の口から語り聞かされタスク内情報からガテンしたことです。
生き残った零戦乗りが、一切を世間に語らずに墓場に行かれたことは・・・・
「日本を悪く思うなよ」「日本を嫌いになるなよ」・・・「あの戦争さえなければと鳴いたおばさんもいたが、日本は何も悪いことはしてはいない・・・・
その思いのなせることだと私は信じています。
かつてのH田の叔父様、ご苦労様でした。、どうぞ、靖国の御柱となり給いして、かみあがらせたまいき、貴き神の分け御霊とけりましたるを思うと、「落涙おさへがたく」君民一体皇国皇民の民草として、心より感謝と祝福を祈らずにはおりませんでした。
本当のものすごき日本人は、我が国の民草の中に、こうして隠れ潜んで生きておられました。
今このような本物の日本人こそが、今の日本を救うと信じていますから、還暦を迎えすぎた私は、こうして語り継ぎたと思ています。
だいじなものを捨ててガラクタを大切にs田結果が今の日本緒姿と、深く反省すべき!
詰まらby、他国の信条ばかりにしゅうちゃくしないで・・・
わが血と肉と骨に、刻まれた日本人の「分け御霊」を信じさせ給え。
スメロキイヤサカ
国烏
気持ち悪い
ほんと無駄がなくてカッコいい機体だよね、欠点は多い機体だったけど、美しさと運動性は優れてるよね。
今は平和な空だから、自由に飛び回れるね。この勇姿を見たら英霊たちも喜んでるでしょうね。
とても美しい。。。
栄エンジン搭載の機体は所沢の航空博物館で見たが、やっぱりこの機体が飛んでるとこを見れるのは素晴らしいな!
80年前にこんな美しい機体を作ったなんて信じられないわ。技術立国日本万歳!!!!
お帰りなさい零戦。君が今飛んだ日本の空は平和だろ
以前、零戦とマスタングの飛行を見たけど、いい感じでした。坂井三郎さんに会いたかった。
約80年前、日本の希望となり、そして悲劇の種ともなった零戦、戦火に使われたこの機体が、戦火一つない世界を羽ばたく日が来ると良いな…
スラリと伸びた主翼の平面形が美しいです。こんな素晴らしい飛行機は他にありませんね。
ゼロ戦が飛ぶのは素晴らしいですね。
いろんな物事が人としても日本列島人としても技術的にしても当時の苦しみも悲しみも喜びも沢山の人々の想いが凝縮されている。
左や右やなどは別の物事
完璧な機能美
この企画はどんどんやっていってほしあですね!
目の前で見た。本当に感動した。主会場とはちょっと離れてたけど見ていた奥の方まで来てくれた。
おかえりなさい、ありがとうといいたい。栄エンジンの復元も進んだらいいなーと欲が出ます。
飛行機の機体はすべて曲線。コンピュータのない時代、ひとつひとつの曲率を計算して、コンパスで図面を引いたんだよ。今だったら15分でできる設計図。当時は不眠不休で二週間かかったらしい。コンパスの針で穴だらけになった設計図を見るだけで涙がちょちょ切れる。その叡智に心より感服し、日本人であることを誇りに思う。
昔より本当に性能良きものは,機能美が有るとか,日本刀,自動車,戦闘艦,戦闘機,ゼロ戦は,堀越技師の世界遺産,生きのいいゼロ戦の勇姿,有難うございました,小柄な日本航空士,会いたいですね。
私の父は終戦まで零戦に乗っていました 是非操縦させて頂きたいです。
自分がゼロ戦を見たのは、鹿児島の知覧でした、隊員様の手紙とゼロ戦を見ながら、涙したのを、思い出します。
深いものを感じました。ありがとうです!
感慨深いものがありますね
素晴らしい!!
他に比類なき凄みと美しさよ
9:46
翼のフォルムが美し過ぎる
念願の日本人による零戦パイロット。なぜこんなにも時間がかかったのでしょうか。でもよかったです。出来たら当時の飛行服で操縦してもらいたい
日本の、左翼政治家、官僚が中韓に気を使ってなかなか許可を出さない!
エンジンがかかる時が好きです
教官だけあって見事な操縦と、しっかり3点着陸してましたね。離陸の滑走距離の短かさには驚きました。
…素敵です。
そしてヒバリの声も美しい…。
生まれ故郷でもある名古屋で飛ばして欲しいな。
出来れば工場跡地の名古屋ドーム上空を。
零戦の唯一の弱点であり、アメリカの航空機に負けてしまった原因の一つとして装甲の薄さを挙げてる人がこの動画に限らずかなりいるようだけど、装甲は極論を言えば戦闘中の被弾率が低い熟練操縦士からしたら必要ないどころかむしろお荷物で、逆に航続距離や旋回性能、速度、火力など、操縦士がどんなに頑張っても引き伸ばすことのできないところを当時の世界最高水準以上に仕上げた技師たちの効率の良さというか着眼点が凄いと思う。無駄なものは一切省く、だから零戦は美しいんだ。
Yoshi Suzuki 流れ弾が当たっただけで落ちるんじゃ、いくら格闘戦が得意でもグラマンF6Fの分厚い装甲には苦戦しただろうな
その熟練操縦士が装甲の薄さ(いや、無さ)ゆえ、長大すぎる航続距離のせいで蓄積された疲労ゆえ、大戦序盤から中期にかけてつぎつぎと命を落としていった。被弾率は決して低くはなかったんだよ。穴だらけで帰ってくる零戦も多かったんだから。頑丈なグラマンに乗り、救助体制の充実していた(被撃墜からの生還率は50%に達した)米海軍のパイロットは生き残る事で経験を積み、腕を上げていった。中期から後期にかけて、日米搭乗員の練度は完全に逆転していた。
Pantani Naoy 米軍兵は一回出撃したらすぐ本国に帰っちゃうんだよなぁ…?
どっかのシャアさんも当たらなければどうということはないとか言ってるしな
海軍と違い陸軍は防弾装甲や防漏燃料タンクを装備していて、三式戦の操縦士で名前は忘れたが、時速数キロぐらい遅くなってもいいから生き返って次の日闘ったほうが良いと述べていた。まったくその通り。
涙がとまらん。おかえりなさい!
8:47~8:54 美しい。
オリジナルの栄エンジンではなさそうですね(´・_・`)。零戦は間違いなく大傑作戦闘機だけれど、零戦だけが傑作機ではない。隼(一式戦闘機)も日本の空を飛んで欲しいです。
栄エンジンは乾いた音がするのが特徴ですもんね、、
この機体のエンジンは残念ながら栄エンジンではないようです
当時の日本の戦闘機達が喜んで一緒に飛んだ事でしょう…
私の父は終戦まで零戦に乗っていました 是非操縦させて頂きたい
ゼロ戦を飛ばせる、日本のパイロットがいたことは、素晴らしいことです。出来れば、疾風も、旧陸軍の戦闘機ですが、もう一度飛べるように、整備して、保存して欲しいです。ゼロ戦は、日本の技術です。
いつかは、零戦の編隊飛行を実現して欲しいです。
72年前の同じ日にも、こんな風に翼を振って別れを告げた英霊の方々がおられるのでしょうね
涙出た・・・・ ありがとう。
是非世界最高齢パイロットの高橋さんに操縦してほしい。高橋さんは一式陸攻のパイロットでしたが
、元々は零戦パイロットにあこがれていたみたいなので、きっとすごい技とか見れそう。
キャノピー開けて飛んでるのかっけー!
とある動画で、当時の搭乗員だったじいちゃんが
非常に乗り易い戦闘機だったと言ってましたねw
長距離飛行の時は股で操縦桿を固定しながら
握り飯を食べたのだとかw
長距離を飛行するときは稲荷寿司だったそうですね。酢でしめているから南方戦線でも痛みにくいし、一口サイズだから簡単に食べることができるから。加えて、ゼロ戦搭乗員の話でお菓子の話がよく出てくるのは恵まれていたからとかではなく、格闘戦になった時のG耐性に血糖値がもろに影響するから、甘いものを適度に食べるのは必須だったからだそうです。撃墜王の酒井三郎さんが、日本本土で教育任務にあたっていた時に「戦時下で甘いものを欲しがるなんて贅沢を言うな」とパイロットに理解がない上官に言われて憤慨した記述もあったり。
同じく「星の王子さま」の作者、サン・テグジュペリも、P38の操縦桿を長距離飛行の時にゴムで固定していたそうです。
一方アメリカ人が同じように復元した隼は一切触れられず知られず仕舞
やっぱり日本といえば零銭!ってイメージが大きいですからね。。。哀しいなあ
隼こそ日本の「当たらなければ問題ない」主義の完成系ですから、そりゃ、機体性能も頭おかしな事に…。ww
勇姿だなぁ
カッコいい。
零戦は日本初の引込み脚の戦闘機なのに、その後に出現したどの戦闘機より美しい。
97式艦上戦闘機が最初じゃなかったでしたっけ?
やはり22型が一番美しい。
世古 宮城県にもきてください
この日に模試で行けなかったのは悲しい思い出。
レッドブル、ゼロに翼を授ける。
うまい!
tokiwokoetamiraijin MIGには授けましたね
くそ!良いこと言いやがって!(笑)
ナイス👍( •̀∀•́ )
零戦本当にかっこいいですよね!
武藤京子 零戦はかっこよくて美しい機体ですよね~!
個人的には52型の主翼を切り詰めて整形した型が一番好きです。21型は主翼長過ぎる感じしません?
@@野郎-q8f 三二型も捨て難いですよ〜
@@瑞雲の子 切り落としは好みが分かれそうだなぁ
一式陸攻の復元機で高橋さん操縦とかないかなー。超低空飛行とか見てみたい。
大戦機ってロマンあるなー
なんとなく良いなー
超・ベストワンの大・大好きな零戦です。(F14トムキャット以上に大好き)。 できれば、背面飛行をしてほしいです。 次回宜しくお願いします。 姿はもちろん、エンジン音にもしびれます。
スゴい やっぱり生で見てみたい
操縦としてではないけど、ゼロ戦を手押し牽引とかして触ったことあるが布張りなのは時代を感じた。様々な飛行機を見て、触れてきたがゼロ戦は日本人の魂を感じた。
それと、アメリカの博物館は良く手入れしてるよ!ゼロ戦を日本で保管すればメンテも届かずダメになるだろうね。
機械でなく、まるで生き物の様に見えるのは私だけではないはずと確信しています。
随分昔に宮城の瀬峰飛行場でゼロ戦が飛ぶのを見たけど、この動画と同じ良いエンジン音してました。もしかして同じ機体かな?
カッコイイ(*‘∀‘)
漢のロマンですね!
零戦は、産業遺産にするべきです。
栄21型エンジン。。。欲しいですね
本当に美しい機体ですね。
1万機以上生産されたのに現存し動態保存されている機はと言うと…
松島基地の航空際に是非、ご来航を!
Salut ! Bătrinul zero zboră leneş dar frumos .
零戦好きに右翼も左翼も関係ない
プレーンズオブフェイムの栄エンジンより、音はずっと安定してるように聞こえますね。
エンジン音がやっぱりゼロ戦っぽくないけど飛び去る姿の美しさは健在だな
やっぱり零戦は日本人が操縦しての零戦だよな?なぁ零戦よ?
よく零戦は駄作と言う人がいますが、同世代(戦争初期)の戦闘機の中では、零戦の攻撃力と機動力のみで見ればスピットファイアと同じだったそうです。
ただ、搭乗員の技量と飛行時間の長さで敗れていたそうです。
関係ないですが、末期スピットと隼乙3が同じぐらいの性能と言われています。間違っていたらすいません
零戦はやはり木造家屋とマッチする。日本の上空を飛ぶ姿は、かつての飛行士への鎮魂にもなるだろう。
もう千馬力欲しいです。戦争は持続出来る力が必要 当時の日本には一発屋の考えしかなかった結果 巨人の手の内で踊られた未来を担う若者が犠牲となかった。
月光がよく出撃していたと言ってました、呉軍港佐世保とかに
こう見るとプラモデルみたいだな。
大リーグで「日本人選手同士の対決」に高揚する野球ファン、旧海軍の戦闘機を日本人の操縦で、にこだわる愛好家の心情。評論家の先生がた、これらに相通ずる高次の意味合いを是非、ご論破ねがいます。門外漢からは、何かに酔っているだけにしか写らないのは実に遺憾ではあるからです。
石塚さん、柳田さんありがとうございます!(。´Д⊂)
これはまたいつかやりますか?
航空機は維持に金かかる。ヘリの免許持つ知人が言ってたが、買える、でも維持費が大変だから無理だって。ゼロなら、もっとかかると思う。自分にお金あれば応援したいけれど残念です。
ぅお ~~~~~ ‼️ 本物のゼロ線 ‼️😃
つまらないナレーションや効果音なんかが一切無いのがいい。昔地元の自衛隊基地で零戦が飛んだ事があるけど、亡くなった戦中生まれの父親が涙目でやたら興奮して見上げてたのを思い出した。
以前、宮崎駿監督の乗る飛行機を操縦なさってた柳田さんだ…!
当時から日本は機械ものが得意だったんだろうな。
私も運転してみたいぜ!